4/25(金)ケニアの子どもたちの居場所を体験!オンラインスタディツアー開催します!

みなさんこんにちは!NPO法人ケニアの未来です。


ケニアの未来は「An Empowered and Valued Kenyan Child ready for the Future」というビジョンのもと、草の根で地域の人々とともに「子どもの保護」に関連する活動を行なっています。

今回ケニアの未来では、ケニアの子どもたちの居場所を体験できるオンラインスタディツアーを実施します!

現在私たちケニアの未来は、ケニアの未来の活動拠点であるマチャコスにて、居場所支援事業「Nafasi」を行っています。

スワヒリ語で場所・余暇を意味する「Nafasi」では、長期休暇中の子どもの非行防止子どものライフスキル教育を通じた行動変容を促すことを目指し、子どもたちが安心して過ごすことのできる居場所を提供しております!


居場所からの中継では、
◎Nafasiに参加している子どもたちによる特技の発表
◎子どもたちからのケニアクイズ出題
◎現地カウンセラーからみたNafasiに参加している子どもが抱える問題やNafasiを通じた子どもの変化についてのお話
などを計画しております!

中継中は、現地の子どもたちやカウンセラーへの質問タイムも設ける予定です!!


ケニアの普通の田舎は、旅行者が一番なかなか行かないところ。

〇ケニアに実際に行くのはハードルが高いなという方
〇ケニアには来たけれど、ナイロビやサファリだけでなく、田舎も体験したいなという方にケニアの「あたりまえ」を感じていただき、日本にいながらにして、子どもたち、居場所に関わる大人たちひとりひとりの想いをダイレクトに聞いていただくツアーです。


特に、今回のツアーでは現在行っている居場所事業「Nafasi」の活動をみることのできる特別なオンラインスタディーツアーとなっております。

◎なぜケニアの子どもたちに居場所事業「Nafasi」を行っているのか。

オンラインスタディツアーにその答えがあります。日本と活動地を繋いで、現地から活動の本質に迫ります。


困難な状況にありながらも一生懸命に生きている子どもたちの笑顔
Nafasiを支える人々の声、
実際の居場所に潜入することで見えてくるケニアの人々のリアルな姿を見てみませんか?


お子さまとご家庭で、ご友人と学校でなど、複数人でのご参加も大歓迎!
この機会にみなさんで参加してみませんか? 
(チケット1枚で1デバイスになります。複数人で1つのデバイスから見る場合はチケット1枚でOKです◎)

ーーーーーーーーーーーーーー

イベント詳細↓

◎日時:4月25日(金) 20:00-(21:30終了予定)
◎場所:オンライン(Zoomを使用します)
◎寄付チケット代:
 〇当日参加:6,000円
 〇録画視聴:5,000円

皆様から頂いたチケット代は居場所Nafasi事業の運営費に使用させていただきます。

※クラファンのリターン「オンラインスタディーツアー」と同じ内容です。クラファンのリターンで「オンラインスタディーツアー当日参加券・録画視聴券」を選択された方は、お申込み不要です。

◎お申し込み:Peatixからお申し込みください↓
https://peatix.com/event/4386923

皆さまの参加を心よりお待ちしています!

【主催】特定非営利活動法人ケニアの未来
 Email: info@kenyanomirai.org
 HP : https://kenyanomirai.org
 Facebook:https://www.facebook.com/kenyanomirai

 ※本告知は、シェア・転送大歓迎です!